2021年10月度STFセミナー #225「我が国の産業生産性をいかにして向上させるか」
2021年9月度STFセミナー #224「二酸化炭素のメタン化によるリサイクル~再生可能エネルギーで全世界の持続的発展のために~」
2021年8月度 STFセミナー #223「抗酸化能評価の最前線~酸化ストレスによる疾患を予防する飲食品の開発を求めて~」
2021年7月度 STFセミナー #222「お口からはじめる健康長寿~超高齢社会を生き抜くための正しい口腔管理法~」
2021年6月度 STFセミナー #221「不必要な汚染水の海洋放出と無謀なデブリ取り出し~100年先を見た廃炉計画をつくれ」
2021年5月度 STFセミナー #220「宇宙システムに関わる技術開発研究」
2021年2月度 STFセミナー #219「第四紀の気候変動から見た、現在の気候変動」
2021年1月度 STFセミナー #218「知っトク!卵のお話~農場から栄養、販売、ヨード卵まで~」
2020年12月度STFセミナー(#217)「核融合研究の最前線」
2020年11月度STFセミナー(#216)「日本を救う洋上風力発電~地球温暖化防止の最強手段として~」
2020年10月度STFセミナー(#215)「セルフメディケーションとは何か?」~基本的概念と社会状況変化への適応~
2020年9月度STFセミナー(#214)「宇宙誕生最初の 1秒の謎」
2020年8月度STFセミナー(#213)「再生可能エネルギーの主力電源化と地方創生」
2020年2月度STFセミナー(#212)「工学院大学ソーラーカー世界大会への挑戦」
2020年1月度STFセミナー(#211)「二次電池に関する内外の技術動向と将来展望」」(満席)
2019年12月度STFセミナー(#210)「宇宙居住を目指す地上・宇宙Dual開発の試み」~生活関連技術の宇宙利用への期待~
2019年11月度STFセミナー(#209)「こころの科学~『発達障害』にみる『そだち』『なおり』~」
2019年10月度STFセミナー#208「バイオマスからの化学品製造技術の開発」~化石資源から再生可能資源へ~」
2019年9月度STFセミナー(#207)「疲労と老化を抑えるイミダゾールジペプチド」
科学技術者フォーラムH30年9月度セミナー案内「業務上のトラブル・事故ゼロ社会の実現を目指して〜再発防止だけでは不十分、リスクの気づきで未然防止〜]#195