2023年8月度セミナー#244「結びの歴史と文化~『結び』はどのように使われてきたか~」
2023年 06月 23日 第244回 科学技術者フォーラム(STF) セミナーのご案内
https://stf.or.jp/top/images/file/m562.pdf
「結びの歴史と文化」
~「結び」はどのように使われてきたか~
結び文化研究所
所長 小暮 幹雄 氏
8月度STFセミナーは、「結びの伝道師」として、テレビやラジオへのご出演や各地の講習会・講演などなど多方面でご活躍の小暮幹雄先生のお話です。
小暮先生は、ひもの結び方やロープワークに関する多数の著書があり、NHK文化センター講師や「まる得マガジン」、「チコちゃんに叱られる」等をはじめ、他局でも数多くの番組にご出演されてこられました。
ご興味・ご関心のある方は、お誘いあわせの上、ご参加ください。
1.日時:2023年8月26日(土) 14:00~16:45
2.会場:品川区立総合区民会館(きゅりあん)5F 第1講習室
JR「大井町駅」東口前。アクセス:https://www.shinagawa-culture.or.jp/curian/access.html
☆ WEB(ZOOMオンライン)参加も可能です。
3.講演概要:本セミナーでは、次のような項目について分かりやすく解説します。
(1) 結びとは
(2) KNOTとは
(3) 結びの分類:
(4) 結びの歴史と文化
(5) 結びの歴史
4.講師略歴:
東京都中央区出身。明治学院大学社会学部社会学科卒業。
大学卒業後、貿易商社勤務。日本鉱業(株)系列の商社に転職定年まで勤務。
『結び文化研究所』を設立。所長兼主任学芸員。
日本人初のThe International Guild of Knot Tyers会員。
1964年ボーイスカウト海外派遣団員として渡米。1967年ボーイスカウトの国際的指導者養成機関である日本ギルウェルコースを修了。ボーイスカウト日本連盟リーダートレーナー、出版委員、広報委員、ボーイスカウト東京連盟副コミッショナー、理事などを歴任。
現在、ボーイスカウト東京連盟参与。
【主な受賞歴】
ボーイスカウト日本連盟より功労章「かっこう章」「たか章」受章。
日本文化振興会より「国際アカデミー賞」受賞。
【著作】
ロープワークの著書は42冊。新聞・雑誌掲載多数。
近著『新版 ひもとロープの結び方便利手帳』、ナツメ社、2023年5月初版。
5.参加費:
事前にPeatix(WEBチケット)でお求め下さい。当分の間、参加費を値下げしています。
・ STF正会員(WEB参加): 500円
・ STF正会員(会場参加): 無料(要申込)
・ 友好団体会員/メンバー(会場/WEB): 1,000円
経営支援NPOクラブ、 サポート技術士センター、 次世代農業フォーラム、
シニアエキスパートフォーラム、テクノメイトコープ、 BCC-NET、表界研 など
・学生、当セミナー元講師:(会場/WEB): 1,000円
・一 般(会場/WEB): 1,500円
【Peatixの利用法】 https://stf.or.jp/top/images/file/m517.pdf
上記URLを参照し、アカウント取得(登録)の手続きをした上でお申込み下さい。
なお、Peatixの利用ができない(or操作不明な)方は担当までご相談下さい。
6.参加申込の方法
・期限内に下記URLからお申し込みください。 会場「無料」参加のSTF正会員も同様です。
https://peatix.com/event/3604781/
・事前申込ない方の当日の会場(飛び込み)参加はできません。
・参加申込は、クレジットカード払いの場合、8月23日(水)23時、コンビニ/ATM (ゆうちょ銀行・ペイジーなど)払い〔手数料ご負担願います〕の場合、22日(火)で締め切ります。
・申込確認ができた方へは、順次受付メールを送ります。またZOOM ミーティングのURL、パスコード、手元資料等の案内は前日25日(金)までに事務局からメール配信されます。
・領収書の必要な方はコチラ⇒ https://stf.or.jp/top/images/music/m380.pdf。
※ 講演中の画面撮影や録音などは、ご遠慮願います。
**************
NPO法人 科学技術者フォーラム(STF)
8月度セミナー担当 角野 章之
E-mail: sumino@gate01.com
Mobile: 090-4668-8931
URL : https://stf.or.jp/
*************
一覧
戻る