科学技術者フォーラム2020年1月度交流会のお知らせ
2019年 12月 23日**********************************
第116回 2020年1月科学技術者フォーラム交流会開催のおしらせ
**********************************
会員の皆様、今月の担当は後藤です。多数の皆様のご参加を期待しています。
(交流会は会員、非会員を問わず無料で参加できる親睦の会です。)
記
1.日時1月25日(土) 13:30~16:55
2.場所:港区生涯学習センター(ばるーん)304号室
(JR新橋駅鳥森口より徒歩3分)
会場地図:港区生涯学習センター(ばるーん)
< style=color:#0000FF; target=_blank>http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/toshokan/shogaigakushu/01.html>
活動
3. ビジネス支援・会員・・・・・・13:30~15:40
3.1テーマ:「中小企業のデジタル経営」 ・・13:30~14:30(講演50分、Q&A10分)
講演者:サクラ電線工業株式会社 副社長 中津川 健二氏
講演概要:世界の資産家Top10はデジタル時代の勝者であり、一方でデジタル
難民が社会問題になりつつある。このような状況で、サクラ電線工業のデジタル
化はどうなのかレビューしてみました。その結果、次のようなことが分かってきました。
〇 もし、デジタル化をしていなかったら、サクラ電線は存在できなかっただろう。
〇 技術の進歩は速く、10-15年でがらりと変わっていく。
〇 中小企業であっても少ない投資で、デジタル化できる時代になってきた。
〇 デジタル化の課題は、どんな情報を、デジタル化し、どう活用するかということで
す。
〇 デジタル化を推進するのは、モラルが高く、デジタルスキルのある社員です。
3.2テーマ:「現役時代の仕事から定年後の新しい挑戦『木のおもちゃ作り』
・・14:40~15:40(講演50分、質疑応答10分)
講演者:木村 茂雄氏 (STF会員)
講演概要:
1.現役時代の主な仕事
〇 重工長大の時代
造船、鉄骨・橋梁、石油タンク建設にかかわって、自動溶接機、溶接材料の開発
〇 軽薄短小の時代
半導体製造装置開発、半導体関連部品・材料の製造
石英ガラスの加工技術
2.定年後
〇 新しい挑戦
木のおもちゃ作りと自治会活動
・・・・・休憩(10分)・・・・・・・
4.交流広場 ・・・・・15:50~16:50
楽しい交流会、役に立つSTFになるよう、皆さんの活発な意見交換を期待しています。
会員の皆さん同士、知っているようで知らないこともたくさんあります。
何をやって来たひとなのか、どんなことに興味があるのか、その人のこと人柄も含めて
もっと知れば話題が広がるし、こんな仕事が頼めるかな?などのビジネスのお話も始ま
るでしょう。
各自の自己紹介、最近の話題に関しての意見、そして「STFはこうしたほうが良い」など
の具体的な意見をお聞きし、組織運営についても改善していきたいと思っています。
楽しい交流会、役に立つSTFになるよう、皆さんの活発な意見交換を期待しています。
5.懇親会・・・・・・17:00~19:00
以上