科学技術者フォーラム2019年10月度交流会のお知らせ
2019年 10月 01日**********************************
第114回 2019年10 月科学技術者フォーラム交流会開催のおしらせ
**********************************
記
1.日時10月19日(土) 13:30~16:55
2.場所:港区生涯学習センター(ばるーん)304号室
(JR新橋駅鳥森口より徒歩3分)
会場地図:港区生涯学習センター(ばるーん)
< style=color:#0000FF; target=_blank>http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/toshokan/shogaigakushu/01.html>
活動
3. ビジネス支援・会員・・・・・・13:30~15:40
3.1テーマ:「数にまつわる不思議な話」
・・13:30~14:30(講演50分、Q&A10分)
講演者:地畑 健吉氏 (STF会員)
講演概要: 私たちにとって、数字は日常生活の中で切ることができない存在になっています。
大きい数字は、一、十、百、千、万から億へと続き、日頃目にするのはせいぜい兆までです。では、一番大きい数字は何。
一方、小さい数は割、分、厘、毛、糸と続き、馴染みがあるのは割分厘当たりでしょう。では、一番小さい数は何。
巷では、メガ、ギガ、テラやマイクロ、ナノと言った数の呼び名が往来しています。これら数にまつわる話を探っていくと江戸時代の数学書「塵劫記」にたどり着きます。
そこで、「塵劫記」を中心に数についての数々の話を語って見たいと思います。
3.2テーマ:「視座が変われば』
・・14:40~15:40(講演50分、質疑応答10分)
講演者:後藤 幸子 (STF会員)
講演概要:8月の理事改選で理事長になりました。理事長になってみてのお話をしたいと考えています。
生涯現役の意気込みのある人を増やすこと、助け合う、高め合う仲間が大切なことを皆で共有し、楽しく行動に移すことが、まずは目標です。
まず、話せばわかる!で課題が共有できればみんな大変協力的であり、こんな風にした方が良いよとたくさんの声掛けがあること、だから活性化のための苦労もみんなで分かちあって楽しくやれそうなことが分かりました。たくさん〇〇グループができるといいですね。
・・・・・休憩(10分)・・・・・・・
4.交流広場 ・・・・・15:50~16:50
楽しい交流会、役に立つSTFになるよう、皆さんの活発な意見交換を期待しています。
以上