科学技術者フォーラム2019年5月度交流会のお知らせ
2019年 05月 02日**********************************
第109回 2019年5月科学技術者フォーラム交流会開催のおしらせ
**********************************
(交流会は会員、非会員を問わず無料で参加できる親睦の会です。)
記
1.日時5月25日(土) 13:30~16:55
2.場所:港区生涯学習センター(ばるーん)304号室
(JR新橋駅鳥森口より徒歩3分)
会場地図:港区生涯学習センター(ばるーん) < style=color:#0000FF; target=_blank>http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/toshokan/shogaigakushu/01.html>
活動
3. ビジネス支援・会員・・・・・・13:30~15:40
3.1テーマ:『 日本のコンサート ―なぜあんなに人が集まるのか―』
・13:30~14:30(講演50分、Q&A10分)
講演者:ターンオン株式会社 社長 金野 義勝氏(後藤紹介)
講演概要:2002年に「人を明るく楽しくさせる」仕事としてペンライトの開発に取り組み、製造販売する会社を立ち上げました。既に解散したSMAP,演歌歌手、アイドルグループのコンサートで大勢のファンが熱狂的にペンライトを振りたたいている風景、皆様よくテレビ等で目にしていると思います。コンサートの盛り上がりのための必須アイテムと自負しています。ビジネス的には特許化、一目見て自社のペンライトとわかる差別化とブランド化を図っています。
・・・・・休憩(10分)・・・・・・・
3.2テーマ:『塗料の話 連続講演 第4話 「塗料・塗膜の性能ってなんだろう?」』
・・14:40~15:40(講演50分、質疑応答10分)
講演者:佐熊 範和氏 (STF会員)
講演概要:塗料ってのは、たった数μmの膜厚で被塗物の保護、美観だけでなく、目的に応じていろいろな仕事をしています。
これまで、少しですが塗料の設計の勉強をしてきました。
今度は具体的に作ってみて(製造・分散技術)、作った塗料の物性を評価(試験法、検査法)して、できた塗料の分析方法を学び、本質に迫ってみましょう。
そして、もっとも厄介な塗膜欠陥の話までいきたいと思います。
・・・・・休憩(10分)・・・・・・・
4.交流広場 ・・・・・・15:50~16:50
会員の皆さん同士、知っているようで知らないこともたくさんあります。
何をやって来たひとなのか、どんなことに興味があるのか、その人のこと人柄も含めてもっと知れば話題が広がるし、こんな仕事が頼めるかな?などのビジネスのお話も始まるでしょう。
各自の自己紹介、最近の話題に関しての意見、そして「STFはこうしたほうが良い」などの具体的な意見をお聞きし、組織運営についても改善していきたいと思っています。
楽しい交流会、役に立つSTFになるよう、皆さんの活発な意見交換を期待しています。
以上