科学技術者フォーラムH30年11月交流会のお知らせ
2018年 11月 10日**********************************
第104回 2018年11月科学技術者フォーラム交流会開催のおしらせ
**********************************
美しい紅葉の便りがあちこちから聞かれます。皆さまもどこぞの紅葉狩りに行かれた、あるいはこれから行く計画ありでしょうか。交流会は会員、非会員を問わず無料で参加できる親睦の会です。講演終了後、近くの居酒屋で簡単な懇親会も開催します。時間が許す方は是非とも参加して下さい。
11月交流会の担当は後藤です。
記
1.日時11月24日(土) 13:30〜16:55
2.場所:港区生涯学習センター(ばるーん)304号室
(JR新橋駅鳥森口より徒歩3分)
会場地図:港区生涯学習センター(ばるーん)
< style=color:#0000FF; target=_blank>http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/toshokan/shogaigakushu/01.html>
3. ビジネス支援・会員活動・・・・・・13:30〜16:40
3.1テーマ:『 汚水を清澄水に再生 ― 世界的な真水不足と対策―』
・13:30〜14:30(講演50分、Q&A10分)
講演者:ワイレックス・リウォター株式会社 会長 山下 明彦氏(芦田さん紹介)
講演概要:放射性物質、排泄物(牛、豚、鳥)、リン酸、ヒ素、フッ素、ダイオキシン、PCB 、有機水銀、医療排水を含んだ汚水から清澄水に再生する浄化機械「水精」を開発・製造し、技術供与及び機械の販売に至っています。町村単位の循環利用できる安価な装置です。1995年以来、国内および海外の多くの国で機械を据え付け多くの研究・実証実験を行い、実績を重ねてきました。それらを紹介したいと思います。
また講演中、汚水の真水化の実演をし、浄化力を実感して頂きます。
・・・・・休憩(10分)・・・・・・・
3.2テーマ:『粘着の話 連続講演 第6話 「機能性粘着製品の現状」』
・・14:40〜15:40(講演50分、質疑応答10分)
講演者:地畑 健吉氏(STF会員)
講演概要:新たな機能をもった機能性粘着剤の誕生とともに、数々の機能性粘着製品が生まれている。特に光学関連分野と電子・電気分野にその動きが大きい。 最近の機能性粘着製品の動きを探ってみよう。
3.3テーマ:『 病気のニオイ』 ・・・15:40〜16:40(講演50分、Q&A10分)
講演者:太田 哲夫氏 (STF会員)
講演概要:病気には特有のにおいがあることが昔から知られ、患者の体臭を嗅いで病気を診断する「嗅診(きゅうしん)」は、日本でも明治時代までは当たり前のように行われていたようです。
体が発するにおいはまさしく体調のバロメータ―です。どうぞ健康チェックの参考にしてください。
4.交流広場 ・・・・・・16:40〜16:55 以上