科学技術者フォーラムH30年7月度交流会のお知らせ
2018年 07月 07日会員各位
特定非営利活動法人科学技術者フォーラム
交流会担当 庄子房次
会員各位におかれましては、益々ご活躍の事とお慶び申し上げます。
先にご案内のように来る7月7日(土)平成29年度(第11回)定時総会の前に
下記の要領で第100回2018年7月科学技術者フォーラム交流会開催致します。
・木村氏の「中山道テクテク紀行報告」巧みに、且つわかり易い話術で
お話頂きます。
・佐熊氏の「釣り部紹介」とはどういう部かをお話頂きます。
・任田氏の「企業支援活動活性化策の提案」STFの活性化について
具体的なご提案のお話が聞けると思います。
・後藤氏の「STF科学絵本」子供や大人も期待できる科学絵本のお話が
聞けると思います。
(交流会は会員、非会員を問わず無料で看過できる親睦会)
記
1.開催日時:平成30年7月7日(土) 13:30〜16:45
(受付開始:13:00)
2.場 所:港区生涯学習センター「ばるーん」305号室
東京都港区新橋3丁目16番3号 TEL: 03-3431-1619
3.交流会 13:30〜15:30
3.1 テーマ 「中山道テクテク紀行報告」 (内容・質疑応答25分)
木村 芳一氏 会員
内 容「‘17年5月〜’18年5月(途中3回中止)の期間の
各月の1日、合計10回にわたって中山道の日本橋から高崎
まで約110kmを、毎回10数名で歩いた。
旧中山道沿いの、日本橋〜板橋〜浦和〜上尾〜鴻巣〜吹上
〜熊谷〜深谷〜本庄〜新町〜高崎における神社仏閣、遺跡、
古い建造物等を見学しながら、そこの歴史、昔の文化を知り、
さらに自然に触れながらワイワイと歩き通した。
毎回、終点の居酒屋での反省会は大いに盛り上がった。
今回の諸所の歩きでの興味を引いたこと、感じたことを
報告する」
3.2 テーマ 「釣り部紹介」 (内容質疑応答15分)
佐熊 範和氏 会員
内 容 「Let’s Try Fishing 」
目 的:釣りに趣味のある方、魚に興味のある方を募集し、会員の
親睦を図る
活 動:?年2回の懇親会
?釣り行動については、釣りの多様性が広いため、個々の
活動とする。
?釣具店などのホームページの紹介は随時釣り同行会会員
に配信する。
?会員各々の釣果はメールにて連絡の協力を求む(情報の
共有化)
その他:ホームページ部会案内より”釣り同好会”発足の
お知らせをクリックし、内容参照ください。
3.3 テーマ 「企業支援活動活性化策の提案」 (内容質疑応答25分)
任田 典平氏 会員
内 容 「生涯現役を目指して、会員の皆さんが保有している
ノウハウ、知見の活用による企業支援活動活性化策の提案を
行います。」
3.4 テーマ「STF科学絵本」
後藤 幸子氏 会員
内 容 「STF科学絵本」つくりの思いつきと3つのメリット
交流会での連続講演や会員の著書の内容は大人に面白いですが、
「子供とも面白さを共有して、一緒に考えたい!」ことが満載。
一方これらの領域の子供向けのものはごく限られたものだけ。
だったら我々がやろう!
1)STF会員皆の知識・技能・経験がストーリーつくりに
生かせること。
2)製造技術や物質への機能性付与のプロ集団のSTF会員が
子供たちに科学の楽しさを伝えることで、科学に興味を
持つきっかけになり、科学好きの子供を増えることを期待。
3)本つくり作業を自分たち自身が楽しむこと。絵本の中に何
をどう盛り込めば面白さが伝えられるか、昔の子供目線に
戻って取り組みを考えると心がウキウキしませんか。
4.平成29年度(第11回)定時総会 15:45〜16:45
5.懇親会 17:00〜19:30
以上。