科学技術者フォーラムH30年5月度交流会のお知らせ
2018年 05月 08日************************************
第98回 2018年5月科学技術者フォーラム交流会開催のおしらせ
************************************
会員の皆様、緑が本当に美しいこの季節旅行・外歩きをたのしんでいらっしゃいましょうか。
5月の交流会担当の後藤です。下記の要領で開催しますので、多数のご参加をお願い致します。
・株)アテックのデユアルハルバッハ高効率発電機が軽量化、コスト削減に成功し、発売されました。
・地畑氏の粘着の話6回連続講演の開始です。どんなお話が聞けるのか楽しみです。
(交流会は会員、非会員を問わず無料で参加できる親睦の会です。)
記
1.日時:5月26日(土) 13:30〜16:55
2.場所:港区生涯学習センター(ばるーん)304号室
(JR新橋駅鳥森口より徒歩3分)
会場地図:港区生涯学習センター(ばるーん)
< style=color:#0000FF; target=_blank>http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/toshokan/shogaigakushu/01.html>
3. ビジネス支援・会員活動・・・・・・13:30〜16:40
3.1テーマ:「アテックの製品紹介―2」・・・・13:30〜14:30(講演50分、Q&A10分)
講演者:株式会社 アテック 芦田 拓也氏(STF会員)
講演概要:1月に紹介したデユアルハルバッハ高効率発電機、さらに軽量化とコスト削減を狙った発電機の部材の樹脂製置換えに成功。日刊工業新聞に「高効率発電機に樹脂部材」として紹介されました。同封の記事を見てください。日刊工業・りそな中小企業振興財団の2017年中小企業優秀新製品・新技術 優良賞にも選ばれました。当日は?このモーターの樹脂製サンプル、また、?モバイル水素(水素水、水素ガス、水素風呂)?ラムッシュー?(滅菌、消臭)についても製品を持参し紹介をします。
・・・・・休憩(10分)・・・・・・・
3.2テーマ:「粘着の話 連続講演 プロローグ『粘着よもやま話』」
・・・・14:40〜15:40(講演50分、質疑応答10分)
講演者:地畑 健吉氏(STF会員)
講演概要:私たちの身の回りには、粘着剤を使った品物が数多くあります。粘着とは、粘着剤の始まりは、ワッペンフームは何を物語っているんだろうか、粘着剤で虫がとれるの、液晶テレビに粘着剤が使われているんだ、ポストイットはどうして生まれたの、ラベルをうまく剥がすにはどうしたらいいのなど粘着剤にまつわる逸話を連続講演のプロローグとしてお話をしたいと思います。
3.3テーマ:健康講座「老人 その取り扱い説明」・・・15:40〜16:40(講演50分、Q&A10分)
講演者:後藤幸子氏(STF会員)
講演概要:高齢者の困った行動は、老化による体の変化が原因で無意識な取り繕いもあるとのこと。
老化の正体に対しては、対処法を知れば手軽にできる方法もあるとのことです。振り返る
と皆様ご自身もちょっとひっかかっている部分もあるかもです。
4.交流広場 ・・・・・・16:40〜16:55 以上