科学技術者フォーラムH30年3月度交流会のお知らせ
2018年 03月 10日**********************************
第95回 2018年3月科学技術者フォーラム交流会開催のおしらせ
**********************************
会員の皆様、寒い毎日が続きます。インフルエンザ等対策は大丈夫でしょうか。
3月の交流会担当の庄子房次です。
さて、2018年3月の交流会を下記の要領で開催しますので、多数のご参加をお願い致
します。
(交流会は会員、非会員を問わず無料で参加できる親睦の会です。)
補助金申請について、2月は審査する立場から、また3月(3/24)は申請書類作成を支援
する立場からお話しを頂きます。補助金申請をお考えの皆さま、ぜひ予定表に入れて
ください。
記
1.日時:3月24日(土) 13:30〜16:55
2.場所:港区生涯学習センター(ばるーん)304号室
(JR新橋駅鳥森口より徒歩3分)
会場地図:港区生涯学習センター(ばるーん)
< style=color:#0000FF; target=_blank>http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/toshokan/shogaigakushu/01.html>
3. ビジネス支援・会員活動・・・・・・13:30〜16:50
3.1テーマ:「槐耳(カイジ)顆粒・自然の力・生命の源」(13:30〜14:30、講演50分,質疑10分)
(株)日本漢方新薬 取締役副社長 丁偉氏 (大石不二夫氏(STF会員)ご紹介)
内 容 1.業務内容紹介
2.健康食品紹介
カイジは中国では「漢方第一類抗がん新薬」として病院でがんの治療薬として、
また日本では統合医療を行っている病院で投与されています。
カイジは現在のところ日本においては健康食品として販売されております。
日本統合医療学会の認定健康食品である「カイジ顆粒」についてご紹介します。
・・・・・・休憩(10分)・・・・・・
3.2テーマ:「補助金申請の話、申請を支援した側から」(14:40〜15:40、講演50分,質疑10分)
オーエス・ワールド代表、
柏市沼南商工会理事,ミラサポ専門家 河口 修氏 (STF会員)
内 容:1.補助金申請の概要について
2.補助金申請の事例について
*補助金事業の採択に至った事例を紹介します。要件を満たして判り易く申請書を
書くことは中小企業の経営者にとって至難の業です。どのように判り易く申請書
文章を仕上げたか、説明したい、と思います。
3.3 テーマ:「トラブル・事故ゼロ社会の実現」(15:40〜16:40、講演50分,質疑10分)
未然防止研究所 代表 林原 昭氏 (松下隆氏(STF会員)ご紹介)
内 容:1.トラブル・事故の現状
2.なぜトラブル・事故がおこるのか
3.未然防止3ステップ
4.未然防止で働き方改革の実現
5.未然防止で不祥事撲
について説明します。
4.交流広場 ・・・・・・16:40〜16:55
5.懇親会 ・・・・・・17:00〜19:00
以上